雪陵会とは

雪陵会とは

 雪陵会は、都立日比谷高校の校外行事であるスキー教室で、 スキーインストラクターをするボランティア団体です。 1956年(昭和31年)にスキー合宿参加者によるOB会として発足しました。 メンバーは日比谷の卒業生で構成され、 社会人となった雪陵会OB・OGに支えられながら、 大学生が主体となって日々活動しています。

 スキー教室ではスキーを教えるだけでなく、松明滑走やキャンプファイヤーなどのイベントを通して、スキー教室全体を盛り上げます。また雪のある季節だけではなく、年間を通して活動しています。オフシーズンの活動は、基本的に毎週土曜日です。前期はみんなでトレーニングをしたり、松明滑走用の松明を作ったりします。後期はスキー技術や指導法の勉強、安全対策などについてのミーティングを行っています。シーズンに入ると、まず12 月にメイン活動となるスキー教室があり、2月と3月にも技術向上のための合宿があります。5月の連休には新歓合宿、夏季休業期間には夏合宿を行います。和気あいあいとした雰囲気で、ときには真剣に、楽しく活動しています。

 スキーを通して母校を愛し、伝統を受け継ぎながらも、常に新しいことに挑戦していく。 それが、われわれ雪陵会です。

リーダーより

 こんにちは!令和5年度雪陵会リーダーを務めます、令和2年卒の木村紅理です。

 私たち雪陵会は日比谷高校の卒業生による団体です。 日比谷高校の行事の1つであるスキー教室の運営を主たる目的として、年間を通じて活動しています。 例年100人程度の高校生の参加者を迎え、長野県志賀高原熊の湯・横手山スキー場にて 12月にスキー教室を開催してます。

 講習では、初心者から経験者まで、自分のレベルに合った講習を受けることができます。 また、講習だけではなく、山頂アタックや雪陵会員による松明滑走、キャンプファイヤー、 デモンストレーションなどといった楽しい企画も行っています。 普段あまり関わりがない人たちや、私たち雪陵会との交流、 そして雪山という非日常的な空間。忘れられない4日間になること間違いなしです。

 昨年は3年ぶりに行事が復活となり、多くの日比谷生に楽しんでもらうことができました。ご協力くださった皆さま、ありがとうございました。この伝統が末永く引き継がれていくことを願っています。

令和年度リーダー 木村紅理